あるアッパーミドルクラスの人の暮らし

国家資格の専門職に従事するアッパーミドルクラスの筆者が、多分最初だけ頑張って、すぐに飽きるであろう雑記帳です

パークタワー勝どき ミッド

パークコート虎ノ門の翌日に訪問。

 

みんな言ってるけど最初に飲み物が出ないし選択肢もない。

でも、MRの人は要望を聞いてVTRをすっ飛ばすとかはしてくれた。

 モデルルームの134Aがリビングだけというのはいかがなものかと思う。

プレミアム以外は蝶番出てたけど、プレミアムは隠し蝶番なのかどうか。

 

エグゼクティブの北西角は予想ドンピシャだったけど、プレミアムフロアの値段は予想したよりちょっと控えめだった。

 

気になったのはやはり143A、どでかいルーフバルコニー。32000は予想より安かったというか物件概要の~34900ってのはどこにいったのか。153Aも33000だし。

あのルーフバルコニーはすごい、サウスの上のラウンジに行くよりすごいんじゃない?とか思ったりもするしあそこでパーティーしたり、夏は大きいプール置いたり夢が広がる!と思ったけど、上の部屋から丸見えなんだよね。騒いだらうるさいだろうし、、、

あと、洋室の形が使いにくい。この広さ、この価格であの洋室1、2はひどいだろう。これは153Aもそうだし、プレミアムフロアに限らないけど、洋室1、2が変形してて使いにくい、細長い、という部屋が多い。形が悪い上に収納も少なかったりして、クローゼットがないからとタンスとか置いたらもう、、、

 

そんなかではモデルルームになってる134Aは広さのわりに6畳とやや控えめだけど入り口部分以外はきれいな洋室1、2を作れてて、長く住むならここなのかな。収納も多く作ってあって、ここだけなんか違うってレベルできれいな間取り。間取りの難点を上げるとするとLDKのシーリングライトの位置くらいか。ドゥトゥールとお見合いだけど。

 

次点は間取り、眺望の良さからエグゼクティブの111A、価格もエグゼクティブだから抑え目でよし。

 

歩くとはいえ駅直結は夏の暑い日、雨の日、寒い日、雪の日にいいだろう。

勝どき自体は豊海晴海月島あたりまで考えればそれなりに公園あるし、習い事も豊富。ただ、子供が多い、さらに増えるとなるとどうなるか。

バスも便利だけど人口増加でどうなるか。

再開発の規模が大きいがためにここ自体の影響がどれほど出るか分からんね。

パークコート虎ノ門

虎ノ門四丁目の再開発。

三井グランディオーソクラブ扱いの最新パークコート。

 

物件スペックはたかく、3.8mの階高を生かしてほぼフラットの天井(2550)とLD、主寝室の折り上げ天井(2800)。

基本的な部屋のスペックは下から上まで一緒で、100平米越えのプレミアムフロアと通常フロアの差は一部オプションが無償か有償かくらい。このためブランズ愛宕虎ノ門と比べると通常フロアとプレミアムフロアの価格差が少ない。

通常85平米くらいの3LDKが2億半ばくらい。プレミアムは100平米で3億ちょいくらいから。

プレミアム感はやや乏しいものの、100平米以上の部屋には駐車場の所有権がついているのが将来の売却時に頼もしい。

 

部屋の作りはベーシックにいい感じ。LDドアとコリドーのデザインはおしゃれ。

珍しいのはスイッチ類をドアハンドルの高さに揃えてること。

ブランズ愛宕虎ノ門のスイッチのところの壁がへこんでる、ほどの衝撃はないがまあ使いにくいということもないし、モノが上下に散らばってないのはきれいに見える。

ドアの蝶番は隠し。さすが。

あと100平米以上は風呂が1822、広い。

折り上げ天井のスタッコ仕上げは派手さはないが質感から雰囲気が出て素敵。

 

ダイレクトウィンドウの角に柱が来ないように設計してあるのも美しい。

 

 

立地は神谷町駅から坂を上った途中、すき屋の隣。すき家の隣。まあ、そういうこともある。

スーパーマーケットとしてはすき家のさらに隣にマルエツプチがある。プチだけど、今どき結構みんな宅配してもらったりするだろうから十分か。

うちも生協やらオイシックスやらで主食材をカバー、必要に応じて買い足す感じだし。

数年すれば虎麻ヒルズにフードマーケットもできる。神谷町を越えて少し頑張れば成城石井もある。

 

周辺にホテルがいっぱいあるので外食は楽しそう。

 

子育ての面では小学校(御成門あるいは隣接麻布)が遠いというのが問題か。子供が少ないから習い事の教室もあまりない。

 

周りにビルがにょきにょきで眺望は今一つのため名前にタワーは付けなかった、とのこと。

MRの人のおすすめは100A西角。洋室の形など使いやすくまとまりのある間取り。

城山トラストタワーがやや被るが角の方は大体抜ける。北よりはオークラ別館があるが、これは野村の再開発が入る予定(オリンピック期間のしようとその後のホテル使用のためにやや当初より後ろ倒しに)。敷地計画的には南西に公開空地を作るということだが、かぶり具合がどうなるかはまあギャンブルと言えばギャンブル。

一番人気は115A、東角。収納が少ない点とキッチン周りのスペースに?が残るがほかはきれいにできている。そしてプレミアム最低坪単価。ただし、タワーズレジデンスとタワーズオフィスの間の空が狭い、、、

118Aも間取り、坪単価良好だが、野村の再開発ともろにかぶりそう。

長く住むなら100A、105A、110Aがベターで、洋室、LDの広さ、形状、価格を考慮するとやはり100Aがおすすめということになるのだろう。

 

なお駐車場権利付きの部屋を車を持たない人が買った場合は底を転貸してもらうことで複数台駐車場分を確保することも、可能。

 

ここに住んでオークラのスパの会員になる、というのが素敵人生。

Disney World of English と WorldWide Kids の感想

Disne World of English(DWE) は英語の自宅学習教材として最もメジャー(多分)。

WorldWide Kids(WWK) は日本のBnenesseの出している教材集。

 

うちにはどっちもある。

上の子が1歳になる前くらいにDWEを買って、WWKを後から買った。その差は1年ないくらいかな。そのためWWKのstage0は我が家にはない。

執筆時点で、上の子は5歳とちょっと。下の子が1歳半。

 

万が一、ここにたどり着いてしまった人はすでにそれぞれの内容はある程度把握していることでしょうから、内容の説明は省略して今までの感想を。

 

DWEの良いところ、良くないと思うところ

Play alongの赤ちゃん受けがいい。

特にそれなりに歩けるようになったくらいで、I'm walking とか over the pillow とか喜んでやる。カップ遊びも好き。

内容も簡単な遊びで、見ながら、聞きながら1歳児でもできる。音楽を流したり映像見せなくても親が歌うだけでも楽しめる(ただし、そうすると見せろ!と言われてりもするが)。

Sing alongにも体を動かす歌があるから、それも結構受けが良い。

Sing alongは家でただ聞き流すのにも使える。我が家ではNAS serverに入れて一つのフォルダにまとめてネットワークオーディオで流す、みたいに使ってた。

 

Magic penも小さいころから遊べる。もっとも、自動車の音とか、歌とかをよく聞くだけなんだけど。

 

Straight playは基本、紙芝居。ストーリー自体も面白味に欠ける。

はっきり言って面白くない。飽きる。

残念ながら、うちの上の子は1枚たりとも通して見切ったことがない。

といわけで、上の子はStraight play以降に進まずに終わった。

おそらく下の子も同様だろう。

 

DWEのそのほか教材やサポート

Staight playも見てくれないので、絵本も読んでくれない。

長いわりに面白くないから仕方ないと思う。

 

Talkalong cardsは一時期ちょっと頑張ったけど、新居に引っ越してから(上の子が2歳ちょい前くらい)はお蔵入り。

 

Step by stepは上記のような感じなので全く見たことないから内容も全く分からない。

 

 

イベントには上の子が1歳のころに何度か行った。人見知り系なのもあり、本人が全く楽しめなかったので数回で終わり。

現在ワールドファミリークラブ自体も退会してる。

テレフォンイングリッシュに到達してるはずもなく。

 

WWKの良いところ、良くないと思うところ

DVDの内容が結構楽しい。

紙芝居ではない。アニメーションと、人形劇。ストーリーも日常からちょっとした冒険譚まで幅広く、それでいて冗長ではないので子供が見るのにちょうどいい感じ。

アニメーションの内容もWWKキャラクターのものから、オノマトペとかなんかよくわらかんゆらゆらするやつとか、歌とか、1枚の中に多数の内容が入ってるのもあって飽きにくい。

ただ、ドキュメンタリー系はうちの子たちには不評。

 

フォニックスを採用している。これは今どきの英語教育のはやり?みたいなもんで、たしかに言葉の一部として発音することを考えると、普通にえーびーしー言ってるより良い。

人形がかわいいから結構それで遊ぶ(ただし、英語で遊ぶとは限らない)。

付属してくるおもちゃの質がいい(Naefとかも来る。ただし遊ぶとは、、、)

絵本は普通の絵本くらいの長さで、読みやすい。

 

歌のCDはDWEより現代的で、オリジナルではない曲も多い。

 

うちには時期の問題か、Phonics教材セットがない、、、

 

WWKのサポートそのほか

利用したことないから良く分からない。

 

まとめ

1歳児とかにはPlay alongはお勧めできる。(WWKのstage0に関しては不明)

DWEの教材は完遂するには根気が必要そう。子供も、親も。

DVDを見せるという点においてはWWKの圧勝だと思う。

 

 

ここまで読んでもらって申し訳ないけれども、、、

うちの子は英語の幼稚園に通っているので上記の教材で英語がどれくらいできるようになるのかはまったくもって不明です。そんな上の子ですがWWKのDVD(後半)は今でもそれなりに楽しく見ます(車の中とかで)。

 

正直、個人的にはDWEはお勧めしにくいだけど、今ならDWEのイベントも楽しめるのかもしれないなぁ、アメリカ合宿みたいなのとか悪くないよなぁ、と思ったりはする。

もっともCOVIDの影響でイベント自体開催されてないんだろうけど。

 

The Okura Tokyo 2019/10

リニューアルしたオークラに行ってきた。

 

ラウンジの景色は良好。

ただ、全体に大人向け、子供が喜ぶようなおやつの類は見つけられなかった。

 

娘と妻はプールに行ったけど、私は下の子と部屋で遊んでいたのでプールの感想はなし。

f:id:Uppermiddle:20191023225752j:image

 

部屋は広々。

f:id:Uppermiddle:20191023225759j:image

ビューバスは素敵。

f:id:Uppermiddle:20191023225747j:image

アメニティーはあまり見ないもの。

f:id:Uppermiddle:20191023225804j:image

東京タワーも見えます。

f:id:Uppermiddle:20191023225756j:image

 

プールに行けなかったのは残念だけど、ラウンジが今一つ子供向けではなくて、まあ積極的にもう一度、という感じではないな。

那須 別邸回 ロイヤルホテル那須 2109/9

2019年9月、久しぶりに那須、サファリパークに行こうと思った。

娘は、サファリパークとか牧場とかが大好き。餌をあげるのが大好き。困るくらいに大好き。

というわけで少し涼しくなってきたし、と出かける予定を立てた。

下の子のハイハイを考えて和室にすることして、

一泊目を 別邸 回

二泊目を ロイヤルホテル那須(ほかに選択肢がなかった)

として

サファリパークや希望次第でハイランドパークや動物王国など、と考えていた。

 

しかしながら、当日、準備もはかどらず、出発も大きく遅れてしまい、1日目は宿に行くだけとなってしまった。

 

宿の駐車場からフロントまでの間には多数のどんぐりが落ちており、娘はさっそくどんぐり拾いに入って楽しそう。

宿はリビング的な和室とすでに布団を敷き詰めた寝室からなっており、子供たちは結構自由に動き回れた。

部屋風呂の温泉がついていてこれが結構広い。

格子からは緑もちらほらと。

本館の温泉にも行ってみたけれど、宿の規模自体が大きくないためそれほどの大きさではなく、こちらの部屋風呂で十二分。

 

夕食もおいしくいただき、結婚記念日が近かったのでケーキも用意していただいた。

 

夜中、子供と妻が寝た後に一人でのんびり部屋風呂に入っていたのだが、、、

かゆい、とてもかゆい。

もうなんだろう、全身10か所近く蚊に刺されてしまった。

風呂の入り口にベープが置いてあったのだが、気にせずつけないで入ったらひどい目にあった。

ただ、なんだろう。都内で刺されるより、かゆみの消退がだいぶ早かった。なんか、自然豊かなところの蚊は素性がいいのかしら。

 

f:id:Uppermiddle:20191002223249j:image

 

二日目は那須サファリパークへ。

 

これがいまだかつてない混雑っぷりで、子供と妻だけ先に入ってもらって駐車場の入庫待ちをしてしまった。

今回4回目くらいなんだけどこんなの初めて。

今までは運よく空いてる時期に来ていたんだな。

 

いつものようにウサギ小屋で大量の小銭を消耗。

バスでも2袋消費。外でも2カップ消費。

ウサギはまだいいんだけど、バスからの餌やりって、ほんと適当に投げるだけなんだよね。しかも真下に落とすから食べてるとこなんてわかりもしない。手で上げるのは怖がる。外でも適当に柵から放り投げてて、投げたらすぐ次のを投げて投げた餌がどうなったかとかは無関心。

もう少し、餌の行方、動物が食べてる様子を見てくれると、(お金を払っている)お父さんはうれしい。

そして、今回はなんと、像がいた。

タイ(だったよね)から像使いともどもこっちに来たらしい。なんか、むこうでは像使いとかこういうのが流行らなくなったんだって(動物愛護的な意味合いでダメになったのかもしれないけどよくわからん)。

当然、娘も餌をあげる。一度だけ、手で上げられたし、ちょっとだけ鼻に触ってた。これは良し。


f:id:Uppermiddle:20191002223254j:image

 

さて、二日目の宿は那須ロイヤルホテル。

もう、チェックインの時点で大変。ロディちゃんの山、車にまたがるゾーン、ブロックやらのゾーンなど子供たちはなかなか部屋に移動できない。

前に来た時も娘は気に入っていたなぁ、と。

 

それで、三日目なんだけど、、、

チェックアウト後も結局娘はロディちゃんたちと延々と遊ぶわけですよ。

結果として、ちょっと早いけどホテルから出てそのまま帰ることに。道もすいてて楽々の時間でまあ、助かる。

サファリパークは行ったわけだから、もうあとはどっかに寄ることもなく、キッズスペースで遊べばそれで満足だと。

今頃はホテルの入り口横に遊具のある公園みたいなのもできてるはずなので、次に那須に行くときは、サファリパークによって、ロイヤルホテルに泊まって、チェックアウト後に遊んで帰る、でOKだな。

 

 

パークタワー勝どき ミッド/サウス

いよいよ公開された勝どき東計画。

敷地が広く、空地が多く取られているところを妻が大変気に入ってしまっている。

 

いい点

  • 駅直結

勝どき駅徒歩1分。

実際にはビュータワーのようにホーム直上に立っているわけではないので、ホームまでの徒歩分数はかかる。特にサウスだと、ドゥトゥールや勝どきザタワーとほぼ同等と思われるが、それでも雨風の強い時には楽だし、夏の日差しも避けられるのは良い。

  • 建物を含めたデザイン、計画

見た目は素直にかっこいい。

空地の緑やラグーンも素敵。ラグーンがきれいな状態で管理できるかは問題。

  • 街の作り

この辺は全体に再開発の影響から大通りなどの歩道が広く、子供、ベビーカーで通行しやすい。

  • 子供の習い事

それなりに習い事のできる環境は整っている。月島や晴海を含めると、特に幼児の英語関係はほかにないくらいに充実している。

 

悪い点

  • 眺望

西は勝どきザタワー、東京タワーズ、南はドゥトゥールとベイシティ、北はビュータワーと近隣でもまれにみる囲まれ立地。

北西は抜けるけれども、見えるのは築地跡地(再開発)、遠くには丸の内も見えるか。ミッドの東端だとワンチャン東京タワーが見えるかもだが、勝どきザタワーとアクティ汐留の隙間を覗く感じ。

北東はスカイツリーが見えそうだが、月島や佃タワーとの関係はどうか。

南西はレインボーブリッジビュー。フラッグタワーが邪魔しそう。

  • 人口増加

ホームを分割したものの、現状でも勝どき駅からの通勤は乗れないなどはないものの降車の人で行列ができる。乗車待ちの人が増えるとかなり混雑しそう。まあ、乗れないほどではないだろうが。

学区は月島第2小学校。ここがマンモス校になるか。個人的にはあまり大きいと目が行き届きにくくなるのでは、と不安。公立で行く場合、特認校の抽選に漏れると、、、

子供の習い事に関しても競争が激化する恐れがある。

また、公園は多い街ではあるもののすでに子供が多く、公園の混雑増加は必至。大きい子はいいけど小さい子を遊ばせる時には今以上に注意が必要になりそう。

 

 

ひとまず思いつくのはこんなところか。

 

自分としては、眺望いまいちな点、小学校問題、あと抽選落ちたらどうしような所で、スルーな気持ち。

豊洲で感じた、豊洲なのにこの値段?!の再現になりそうだし。

 

現状(2019/12/7)公開されている間取りだと

上二つはなかなか悪くない。

f:id:Uppermiddle:20191207125117p:plain

パークタワー勝どき M-134Astype

ドゥトゥールお見合いという大きな問題はあるけど広々。少し廊下が広めだけれど、それによって完全にPP分離がなされているのは高級感が出てる。

収納も豊富。

洗面室の形は非常に評価できる。ここに関して書いている人ってあまりいないけど、この部屋のように動線外の領域、ここでいう洗濯機置き場前があると、タオル掛けを置く、洗濯物かごを置く、などの余計なものを置く場所ができて非常に楽。

問題は、キッチンの作業台が壁向きにしたのはなぜなのか、という点。

広さのわりに洋室2、3が6帖な点。

天井高は最大3mとのこと。勝どきザタワーの4mを超える物件はなかなか出てこない。

 

 

エグゼクティブも一部屋公開中。

f:id:Uppermiddle:20191207125507p:plain

パークタワー勝どきM-111Anwtype

こちらはカウンターキッチンだし、非常に普通のよくできた間取りだが、洋室2、3がやや細長く、主寝室がやや狭い。

 北門なのでお見合い感がないのは良い。

 

 

 

 

ニューオータニ 禅 2109/9

ニューオータニのガーデンプール開催期間の最後の週末に禅に。

 

ケーキ、マカロン、ドーナツ、カステラなど、いわゆるアフタヌーンティーセットはないけれども置いてあるスイーツはどれもおいしく、個人的には一番好きなラウンジ(おやつ的に)。いつの時間でもアルコールも飲めるのも人によってはポイント高いと思われ。

 

ナイトプールには結構人がいた。初のナイトプール。息子も初のナイトプール。

娘と妻はグアムやインターコンチネンタルで体験済み。

息子はあまりプールはお気に召さなかった模様。

お風呂は好きなのになぁ。

 

昼間もそれなりに人がいた。

形態のスロー動画を気に入ったのもあってか去年は数回やっただけだったけど、今年の娘は飛び込み台を何度も楽しんでた。

飛び込み台以外ではやはり足の着く子供プールがいいようですね。

 

下の子が騒ぐようになったのでビュッフェに何となく行きにくい感じ。

食事はインルームダイニングで。